top of page

三角自治会は東京都江戸川区葛西地区にあります。

上部組織に二之江地区協議会→葛西自治会連合会があります。

自治会発足は昭和32年2月です。

構成は、総務・会計・厚生・防犯防火・交通・青少年・女性の7部からなります。

近年の役員数不足を補うため、地区部長を設けました。

自治会の構成地区は、春江町5丁目・江戸川6丁目・船堀7丁目・二之江町を

主としております。

三角自治会に加入しましょう。

 

​H28年春の交通安全運動

毎年4月開催三角自治会総会

毎年行われる避難所対策訓練

​犯罪被害防止パレード葛西臨海公園

毎月の防犯パトロール

​H28年自治会盆踊り大会

会館住所:東京都江戸川区春江町5-25-3

                                 セリシール店舗2

☎&Fax:03-3689-8550 (会館は通常無人です。)

​連絡はFaxでお願いします。

事務局は会長宅となります。

H28年自治会盆踊り、フラダンスに交じる.jpg

去る4/21㈰三角自治会総会が行われました。

お陰様で2期4年間の会長任期を全うし、この度退任致しました。

会員の皆様・班長さんそして役員の皆さん、お世話になりました。今後も微力ながら、お手伝いさせて頂きます。

ホームページは暫くお休みいたします。

​有難うございました。

​会員の皆様並びに三角自治会の益々の発展ご活躍を祈念致します。

                                                                       R1/5/1 佐藤 章

 

​平成29年12月26日小学生の防犯パトロールを終わって

平成30年12月26日の​小学生防犯パトロールの撮影は失敗でした。

  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus

会館内部 会旗 神輿

​H28避難訓練​二之江5町自治会

​スタンドパイプ利用の消火訓練

​及び給水訓練H28/6/19実施

​平成29年4月の総会です。新川さくら館にて

常任役員様

自治会旗が見つかりました

​ 三角自治会会館H28/1/1より

H29/8/27 自治会日帰りバス旅行

横須賀

 餅つき大会 H30/2、今年もH31/2/24餅つき​歩け歩け抽選会やりました。

​春江5丁目南公園にて自治会独自の消火給水訓練

​朝信駐車場での盆踊り大会です。H20
bottom of page